建設業と社会保険について

072-959-8911

事務所不在時には、携帯電話に転送されます。
ご返信までにお時間がかかることがございます。

hiraken.mail@gmail.com

建設業と社会保険について


建設業と社会保険について

 

建設業において、社会保険加入の推進については、平成24年より、「社会保険未加入対策推進協議会」、平成29年より「建設業社会保険推進連絡協議会」が開催され、行政、学識、建設業関係団体が連携して、社会保険加入対策に取り組んでいます。

 

こうした取り組みにより、建設業における社会保険加入状況は、着実に改善されていますが、将来にわたって建設業の担い手を確保していくためには、社会保険加入を含めた建設技能者のさらなる処遇改善の取り組みが必要です。

 

平成30年3月20日には、建設業における働き方改革を加速化するため、「長時間労働の是正」、「給与・社会保険」、「生産性向上」の3つの分野における新たな施策をとりまとめた「建設業働き方改革加速化プログラム」が策定されました。

 

建設技能者の処遇改善は待ったなしの状況にあることから、今般、建設業働き方改革加速化プログラムを踏まえ、「建設業社会保険推進連絡協議会」を発展的に改組し、社会保険加入の徹底に加えて、建設キャリアアップシステムの普及推進や適切な賃金水準の確保など、同プログラムにおける「給与・社会保険」の分野に関する取り組みを議題とする「建設業社会保険推進・処遇改善連絡協議会」を設置され、関係者が連携して、建設業における社会保険加入対策や処遇改善の取り組みを推進していくこととされています。

お気軽にお問い合わせください